自力販促研究会 開催
大阪勝人塾 開催
宮内亨の経営塾(大阪会場)開催
大阪出版会議 開催
※【別途】商業出版対策講座受付中 商業出版に向けより精度の高い企画書の作成〜プレゼンの仕方までしっかりとお伝えします。日程等詳しくはお問合せ下さい。
商業出版対策講座お問合せ
2015/7/14
●大須賀智作成/英語メニューが、ビジネス誌・商業界にて2015年チラシ・DM大賞で奨励賞を受賞しました。
2015/3/20
●飲食店経営2015年3月号 『新人教育に役立つ基礎知識』、『●新人がプロになる為のチェック項目30“あなたもこれだけできればプロの仲間入り”』について宮内海が寄稿。
2015/1/20
●飲食店経営2015年1月号 『稼働率アップの新発想』、『●時間管理のマトリクス“緊急性と重要性を軸にして重要事項を優先すれば自分時間は生まれる!”』について宮内海が寄稿。
2014/11/20
●飲食店経営2014年11月号 『年末直前チェックポイント130』、『●店外販促編…一番人気メニューを単体パネルで告知』について宮内海が寄稿。
2014/4/19
●飲食店経営2014年5月号 『自店の“強さ”を見つけ出し磨き上げる仕組み』、『●自店の“強さ”を見つけ出し磨き上げる 「そのA“値引き”に頼らないで、お客さまに“選ばれる店”になろう」』について宮内海が寄稿。
2014/3/20
●飲食店経営2014年4月号 『今、効果をあげる人材確保の手段』、『●フードサービス業界にようこそ!「新人が輝く基礎講座」
第1章・学校では教えてくれない「フードサービス業界のプロ」になる10ヵ条 』について宮内海が寄稿。
2014/1/20
●飲食店経営2014年2月号 『特別企画・消費税増税の対策にチャンスあり!
「変化の好機」と捉えてQSCを磨き上げよう』、『サービス等の見直しに取組むことでリピーターが増える、これだけの理由』について宮内海が寄稿。
2013/12/20
●飲食店経営2014年1月号 『副店長よ大志を抱け!』、『N店長が示した店長になる上でたった一つの大切なこと』について宮内海が寄稿。
2013/11/20
●飲食店経営2013年12月号 効果を上げる!成長する!訪問セールス
『産直海鮮居酒屋で築いたルートを拡大し、近隣の産直にこだわった洋食バル・神戸産直マルシェ(経営/階aya Group)』、特集・効率を上げる!成長する! 「訪問セールス」『スタッフ全員参加で編集することでお客さまの来店動機を高めるチラシ』、について宮内海が寄稿。
2013/4/20
●飲食店経営2013年5月号 店長のV字回復・30策
販売促進情報発信編『アンケート収集とお礼ハガキでブレない売上をつくろう!』、について宮内海が寄稿。
2013/3/20
●飲食店経営2013年4月号『PAの叱り方&ほめ方』
『PAの叱りどころ&褒めどころの事例集』、について宮内海が寄稿。
2012/11/20
●飲食店経営2012年12月号お店とお客のギャップ【客数減の理由を潰す】
『お客に興味が無い』今どき従業員を変える仕掛け+相手の行動パターンを予測し悪質なクレームに対処する、について宮内海が寄稿。
2012/09/28
「社会人3年を過ぎたら読む マンネリな自分を変える本」
(DOBOOKS・2012/9/27) \1470
(著)宮内亨
2012/09/28
●飲食店経営2012年10月号「見える化シート」で仕事改善!
●強大チェーンを追撃するNew Format
の『焼鳥市場調査編』
について宮内海が寄稿。
2012/08/23
飲食店経営2012年8月号「稼ぐ店長』仕事術20」について宮内海・大須賀智が寄稿
2012/06/29
「近隣客をドカンと集める!訪問集客のコツ」が日経MJに搭載されました。
2012/05/26
「近隣客をドカンと集める!訪問集客のコツ」
同文館出版(
2012/4/9)
大須賀智(著) \1575
2012/05/26
飲食店経営2012年6月号「セールストーク100番勝負!」について宮内海が寄稿
2012/05/26
飲食店経営2012年5月号「全国新進気鋭の繁盛店52」について宮内海が寄稿。
2012/05/26
飲食店経営2012年3月号「常連客が増える店長の行動」について宮内海が寄稿。
2012/01/21
「にぎわい販促チラシセミナー」
今までのお客様から150%UPに挑戦!!
2月21日(13:30~16:30まで)開催。
参加費無料、定員50名!詳しくはコチラ。
2011/09/08
「商業界 チラシ大賞」受賞。
平成22年度実地の月刊 商業界の チラシコンテストで満場一致で大賞を受賞しました。
2011/07/01
飲食店経営2011年 7月号 「ゆとり世代の育て方」について宮内 海 が寄稿。
2010/09/30
当たるチラシの9原則 図と写真でわかる
同文舘出版 (2010/9)
宮内 亨 (著) \1680
2010/01/15
ハズレチラシのトコトン活用法から大当たりチラシのつくり方まで実践!チラシ集客法100
同文舘出版 (2010/1)
稲原 聖也 (著) \1785